業績集(病院)

平成28年度 学会発表

※各部門をクリックすると発表内容が表示されます。

医   局

西伊豆健育会病院

テーマ:
脊椎圧迫骨折入院患者の約5割にポリファーマシーを認めた
演 者:
吉田英人(医師)
学会名:
第7回日本プライマリ・ケア 連合学会学術大会
年月日:
平成28年6月11日

石川島記念病院

テーマ:
当院の1.5テスラMRIにおけるWHCAの初期成績
演 者:
齋藤幹(医師)
学会名:
第64回日本心臓病学会学術集会
年月日:
平成28年9月23日
テーマ:
エイコサペンタエン酸・アラキドン酸比(EPA/AA)の測定と 介入による結果の考察
演 者:
片岡喜直(医師)
学会名:
第51回日本成人病学会学術集会
年月日:
平成29年1月15日

看 護 部 門

竹川病院

テーマ:
回復期リハビリテーション病棟スタッフの自己効力感と職務満足度の関連
演 者:
酒井純子(看護師)
学会名:
日本看護研究学会 第42回学術集会
年月日:
平成28年8月20日
テーマ:
遷延性意識障害患者からの学び
~ナイチンゲールの「観察」からみえてきたこと~
演 者:
吉本敦子(看護師)
学会名:
第24回日本慢性期医療学会
年月日:
平成28年10月28日
テーマ:
患者の「あきらめない」から学んだこと
~医療型療養病棟における退院支援~
演 者:
郡司麻恵子(看護師)
学会名:
リハビリテーション・ケア 合同研究大会 茨城2016
年月日:
平成28年10月28日

西伊豆健育会病院

テーマ:
e-ラーニング受講回数と達成動機の関連
演 者:
磯谷里佐(看護師)
学会名:
日本看護研究学会第42回学術集会
年月日:
平成28年8月20日
テーマ:
へき地の急性期病院における地域包括ケア病棟の現状
演 者:
藤井聡(看護師)
学会名:
第24回日本慢性期医療学会
年月日:
平成28年10月27日

石巻健育会病院

テーマ:
回復期リハビリテーション病棟高齢入院患者の意欲に及ぼす笑いの効果
演 者:
佐藤和(看護師)
学会名:
日本看護研究学会 第42回学術集会
年月日:
平成28年8月21日
テーマ:
患者の覚醒時間に働きかけた経口摂取への取り組み
~ナイチンゲールの教えを看護実践に活かして
演 者:
相原正宜(准看護師)
学会名:
第24回日本慢性期医療学会
年月日:
平成28年10月27日
テーマ:
口腔ケア時の鏡がもたらした成果~長期療養患者の意欲向上へ向けて~
演 者:
平塚有紀(看護師)
学会名:
第24回日本慢性期医療学会
年月日:
平成28年10月27日
テーマ:
最終与薬場面における確認手順の定着を目指して
演 者:
長谷部和枝(看護師)
学会名:
第18回フォーラム「医療の改善活動」全国大会 in 倉敷
年月日:
平成28年10月28日
テーマ:
頸髄損傷患者の自宅退院に向けたチームアプローチ
~患者の主体性の回復につながる取り組み~
演 者:
中島奈美(看護師)
学会名:
リハビリテーション・ケア 合同研究大会 茨城2016
年月日:
平成28年10月29日

いわき湯本病院

テーマ:
認知症ケアの学習が療養病棟看護者の意識の変化と行動に及ぼす影響
~ロールプレイングを取り入れた学習を試みて~
演 者:
渡邉千晴 (看護師)
学会名:
日本看護研究学会 第42回学術集会
年月日:
平成28年8月20日
テーマ:
患者誤認防止に向けての取り組み~お名前お伺いできますか?~
演 者:
平子真由美(看護師)
学会名:
第24回日本慢性期医療学会
年月日:
平成28年10月27日
テーマ:
夜間BPSD出現時にアロマセラピーを施行して
演 者:
鈴木早矢香(看護師)
学会名:
リハビリテーション・ケア 合同研究大会 茨城2016
年月日:
平成28年10月27日

花川病院

テーマ:
回復期リハビリテ―ションにおける服薬自己管理開始の判断基準と管理方法の指標
演 者:
三浦友貴(看護師)
学会名:
日本看護研究学会 第42回学術集会
年月日:
平成28年8月20日
テーマ:
創傷治癒に向けて~2年間のチームでの取り組み~
演 者:
吉川春菜(准看護師)
学会名:
第24回日本慢性期医療学会
年月日:
平成28年10月28日
テーマ:
回復期リハビリテ―ションにおける服薬自己管理開始時のフローチャート検証
演 者:
小山文恵(看護師)
学会名:
回復期リハビリテーション病棟協会第29回研究大会in広島
年月日:
平成29年2月10日

茅ヶ崎セントラルクリニック

テーマ:
介護事業者に対する「透析患者の介護の手引き」の配布効果について
演 者:
成田朋子(看護師)
学会名:
第61回日本透析医学会学術集会・総会
年月日:
平成28年6月10日

リ ハ ビ リ テ ー シ ョ ン 部 門

竹川病院

テーマ:
非特異的腰痛者におけるサイドブリッジ持久力テスト時の体幹筋疲労分析
演 者:
櫻井瑞紀(理学療法士)
学会名:
第51回日本理学療法学術大会
年月日:
平成28年5月28日
テーマ:
回復期リハビリテーション病棟における歩行自立範囲と関連因子の検討
演 者:
遠藤洋平(理学療法士)
学会名:
第51回日本理学療法学術大会
年月日:
平成28年5月29日
テーマ:
脳卒中患者に対するTrunk Solutionを用いたトレッドミル歩行練習が歩行能力に及ぼす影響
演 者:
北田利弘(理学療法士)
学会名:
第53回日本リハビリテーション医学会学術集会
年月日:
平成28年6月9日
テーマ:
回復期リハビリテーション病棟退院後の閉じこもりに関連する因子の検討
演 者:
茂内暁子(理学療法士)
学会名:
第53回日本リハビリテーション医学会学術集会
年月日:
平成28年6月9日
テーマ:
不全脊髄損傷患者における部分免荷トレッドミル歩行練習が慢性疼痛に与える影響
~精神心理学的側面の変化をとらえるシングルケーススタディ~
演 者:
小林和樹(理学療法士)
学会名:
第53回日本リハビリテーション医学会学術集会
年月日:
平成28年6月10日
テーマ:
医療従事者における腰痛有訴者と業務遂行能力との関係
演 者:
橋本重倫(理学療法士)
学会名:
第24回日本腰痛学会
年月日:
平成28年9月2日
テーマ:
疼痛が強い受傷早期に、参加レベルの希望を引き出せたことで活動の拡大を促せた一症例
演 者:
佐藤圭一郎(作業療法士)
学会名:
第50回日本作業療法学会
年月日:
平成28年9月9日
テーマ:
サイドブリッジ持久力テストにおけるT2値を用いた体幹筋疲労解析
演 者:
櫻井瑞紀(理学療法士)
学会名:
第26回日本保健科学学会学術集会
年月日:
平成28年10月8日
テーマ:
長下肢装具を作製した脳卒中片麻痺者の歩行可否の検討
~長下肢装具足継手に着目して~
演 者:
土田拓輝(理学療法士)
学会名:
第32回日本義肢装具学会学術大会
年月日:
平成28年10月16日
テーマ:
食道通過障害と約8か月間の不活動によりサルコペニアを呈した
若年性の症例に対するリハ栄養の介入
演 者:
木下崇美(理学療法士)
学会名:
第6回日本リハビリテーション栄養研究会学術集会
年月日:
平成28年10月22日
テーマ:
回復期病棟入棟時におけるCONUTスコアとFIM運動項目との関係
~脳卒中患者を対象とした後方視的調査~
演 者:
木下亮(理学療法士)
学会名:
第6回日本リハビリテーション栄養研究会学術集会
年月日:
平成28年10月22日
テーマ:
回復期リハビリテーション病棟における、
脳卒中片麻痺患者に対する部分免荷式トレッドミル歩行訓練が二重課題歩行に与える影響
演 者:
森本孝則(理学療法士)
学会名:
リハビリテーション・ケア 合同研究大会 茨城2016
年月日:
平成28年10月27日
テーマ:
動作手順表を利用しできる動作を共有することでトイレ動作自立へ繋がった症例
演 者:
鷺坂祥子(作業療法士)
学会名:
リハビリテーション・ケア 合同研究大会 茨城2016
年月日:
平成28年10月27日
テーマ:
脳卒中患者の回復期病棟入棟時における多剤併用に関する調査研究
~多剤併用がFIM運動項目に及ぼす影響~
演 者:
木下亮(理学療法士)
学会名:
第24回日本慢性期医療学会
年月日:
平成28年10月27日
テーマ:
療養病棟でのレクリエーションがもたらす効果
演 者:
名古谷知世(作業療法士)
学会名:
第24回日本慢性期医療学会
年月日:
平成28年10月28日
テーマ:
板橋区における地域づくりを目的とした介護予防の取り組み
演 者:
可児利明(理学療法士)
学会名:
第1回日本予防理学療法学会サテライト集会
年月日:
平成28年11月13日
テーマ:
実動作からアパシーの改善がみられた症例~目標と生活の結び付け~
演 者:
高橋亮(作業療法士)
学会名:
第13回東京都作業療法学会
年月日:
平成28年11月19日
テーマ:
毛筆の作業を用いた箸動作へのアプローチ~普通箸で食事自立となった橋出血の一症例~
演 者:
鹿島田千裕(作業療法士)
学会名:
第13回東京都作業療法学会
年月日:
平成28年11月19日
テーマ:
復職を目標に理容師の作業に焦点を当てた介入を行った事例
演 者:
姫田大樹(作業療法士)
学会名:
第13回東京都作業療法学会
年月日:
平成28年11月20日
テーマ:
左片麻痺者の包丁操作に着目した介入~ピーラーと包丁を使って大根を切るまで~
演 者:
吉野優(作業療法士)
学会名:
第6回 活動分析研究会 東京ブロック研修会
年月日:
平成28年12月5日
テーマ:
重度失語症を呈しYES/NOのコミュニケーションも困難となった症例
~家族と共にコミュニケーション手段の獲得を目指して~
演 者:
佐藤里紗(言語聴覚士)
学会名:
回復期リハビリテーション病棟協会第29回研究大会in広島
年月日:
平成29年2月11日
テーマ:
回復期リハビリテーション病棟を退院した重複障害患者の状況
~運動負荷量指導がADL維持に有効だった一症例~
演 者:
堀口正嵩(理学療法士)
学会名:
第7回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会
年月日:
平成29年2月18日

熱川温泉病院

テーマ:
静岡県高等学校野球選手権静岡大会メディカルサポート活動における活動実績と今後の展望
演 者:
山田國友(理学療法士)
学会名:
第51回日本理学療法学術大会
年月日:
平成28年5月27日
テーマ:
変形性膝関節症によるTKA術後、膝関節伸展制限に着目して介入を行い、
機能回復に難渋した症例について
演 者:
谷口徹(理学療法士)
学会名:
第20回静岡県理学療法士学会
年月日:
平成28年6月19日
テーマ:
体幹の安定性向上を促した結果Pusher現象が軽減した一症例
演 者:
得田雄誠(理学療法士)
学会名:
第20回静岡県理学療法士学会
年月日:
平成28年6月19日
テーマ:
リーチ動作で股関節へアプローチし、立ち上がり動作能力が向上した症例
~静的・動的座位姿勢に着目をして~
演 者:
秋山諒匡(理学療法士)
学会名:
第20回静岡県理学療法士学会
年月日:
平成28年6月19日
テーマ:
右脳梗塞・左片麻痺を呈し狭心症を併発した症例~Borg Scale数値変化に着目して~
演 者:
豊田奈々絵(理学療法士)
学会名:
第20回静岡県理学療法士学会
年月日:
平成28年6月19日
テーマ:
慢性期脳血管障害片麻痺患者への 水治療法の有効性
演 者:
小林花枝(筑波大学大学院)
学会名:
2016年日本水泳・水中運動学会年次大会
年月日:
平成28年10月15日
テーマ:
心理的積極性向上によりパラグライダー飛行に成功した頸髄損傷例
演 者:
外岡秀樹(理学療法士)
学会名:
第24回日本慢性期医療学会
年月日:
平成28年10月27日
テーマ:
昇降式レッグサポートを作製し、トイレでの排泄が可能になった一例
演 者:
横田光雄(作業療法士)
学会名:
リハビリテーション・ケア 合同研究大会 茨城2016
年月日:
平成28年10月28日
テーマ:
当院回復期リハ病棟が実績指数を達成していくための取り組み
~FIMの採点の質を向上させるために~
演 者:
横山雅之(理学療法士)
学会名:
回復期リハビリテーション病棟協会第29回研究大会in広島
年月日:
平成29年2月10日
テーマ:
慢性腎不全患者に対し血液透析療法実施中に運動療法介入した一症例
演 者:
溝口航(理学療法士)
学会名:
第4回慢性期リハビリテーション学会
年月日:
平成29年3月19日

石巻健育会病院

テーマ:
肺炎により心身機能低下を呈した患者の生活機能向上へ向けて
~ベッド上生活からの脱却~
演 者:
狩野稚子(理学療法士)
学会名:
第24回日本慢性期医療学会
年月日:
平成28年10月27日
テーマ:
回復期を退院後、高い目標を持った症例に対しての老健施設でのリハビリを経験して
~短時間リハビリでの関わり方~
演 者:
後藤康太(理学療法士)
学会名:
リハビリテーション・ケア 合同研究大会 茨城2016
年月日:
平成28年10月29日
テーマ:
別居家族への病状説明により自宅退院が可能となった一症例
演 者:
村上貴彦(理学療法士)
学会名:
第35回 東北理学療法学術大会
年月日:
平成28年11月12日
テーマ:
頚髄損傷患者に対する多職種連携 ~OT視点でのアプローチ~
演 者:
岩元純美(作業療法士)
学会名:
回復期リハビリテーション病棟協会第29回研究大会in広島
年月日:
平成29年2月10日
テーマ:
不適合な車椅子の使用が身体に及ぼす影響と改善策の検討~座面体圧に着目して~
演 者:
榊原愛(理学療法士)
学会名:
第4回慢性期リハビリテーション学会
年月日:
平成29年3月18日

いわき湯本病院

テーマ:
非接触型睡眠計を用いた睡眠位相評価~睡眠中の体動強度より推定~ 第2報
演 者:
大河原一真(作業療法士)
学会名:
第24回日本慢性期医療学会
年月日:
平成28年10月27日
テーマ:
椅子座位姿勢での駆動様式によるバイタル変動~自転車エルゴメーターの活用~
演 者:
篠原はるか(理学療法士)
学会名:
リハビリテーション・ケア 合同研究大会 茨城2016
年月日:
平成28年10月29日

花川病院

テーマ:
位置覚検査の運動様式による再現性の違い
演 者:
永嶋高大(理学療法士)
学会名:
第51回日本理学療法学術大会
年月日:
平成28年5月27日
テーマ:
なじみのある姿勢・動作パターンを尊重することで自宅復帰に繋がった一症例
演 者:
内柴佑基(作業療法士)
学会名:
第47回北海道作業療法学会
年月日:
平成28年6月4日
テーマ:
役割の要素を含んだ作業機会の提案が精神的苦痛や不活動状態を断ち切り、自宅退院に至った一例
演 者:
岡地雄亮(作業療法士)
学会名:
第47回北海道作業療法学会
年月日:
平成28年6月4日
テーマ:
家事動作自立の目標を共有し上肢・手指促通訓練と調理訓練を併用することで
主婦業復帰に至った事例
演 者:
斉藤俊文(作業療法士)
学会名:
第47回北海道作業療法学会
年月日:
平成28年6月4日
テーマ:
音響分析による ディサースリアの定量的評価の検討
演 者:
逢坂重志(言語聴覚士)
学会名:
第17回日本言語聴覚学会
年月日:
平成28年6月10日
テーマ:
報酬を用いたフィードバック方略の違いが運動学習課題の成績に与える影響
演 者:
石島智也(作業療法士)
学会名:
第2回作業療法神経科学学術集会
年月日:
平成28年7月9日
テーマ:
回復期リハビリテーション病棟の退院時転帰とFIMの関係
演 者:
森谷伸樹(理学療法士)
学会名:
第15回北海道病院学会
年月日:
平成28年7月16日
テーマ:
回復期リハビリテーション病棟の歩行自立の基準の検討
演 者:
森谷伸樹(理学療法士)
学会名:
第15回北海道病院学会
年月日:
平成28年7月16日
テーマ:
当院回復期リハビリテーション病棟における脳血管疾患後の嚥下機能の予測因子
演 者:
麻生なつみ(言語聴覚士)
学会名:
第22回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会
年月日:
平成28年9月24日
テーマ:
大腿骨近位部骨折術後患者に対する市販足底板の即時効果
演 者:
久保田亮平(理学療法士)
学会名:
リハビリテーション・ケア 合同研究大会 茨城2016
年月日:
平成28年10月27日
テーマ:
回復期病棟における認知機能 スクリーニング検査と金銭管理能力の関連性について
演 者:
内柴佑基(作業療法士)
学会名:
第24回日本慢性期医療学会
年月日:
平成28年10月28日
テーマ:
当院回復期リハビリテーション病棟における
入院患者の栄養状態とリハビリテーション効果の検討
演 者:
後藤彩香(作業療法士)
学会名:
回復期リハビリテーション病棟協会第29回研究大会in広島
年月日:
平成29年2月10日
テーマ:
回復期リハビリテーション病棟の 重症脳卒中患者のFIM改善に 影響を及ぼす因子の検討
演 者:
丸谷暁子(理学療法士)
学会名:
回復期リハビリテーション病棟協会第29回研究大会in広島
年月日:
平成29年2月10日
テーマ:
回復期リハビリテーション病棟における脳血管疾患患者の経口摂取可否の予後予測
演 者:
森谷伸樹(理学療法士)
学会名:
回復期リハビリテーション病棟協会第29回研究大会in広島
年月日:
平成29年2月10日
テーマ:
回復期リハビリテーション病棟における経管栄養患者のADL改善に影響を及ぼす因子
演 者:
森谷伸樹(理学療法士)
学会名:
第42回日本脳卒中学会学術集会
年月日:
平成29年3月16日
テーマ:
脳卒中リハビリテーション患者に おいてFIMに影響を及ぼす因子の 病型別検討
演 者:
丸谷暁子(理学療法士)
学会名:
第42回日本脳卒中学会学術集会
年月日:
平成29年3月16日

石川島記念病院

テーマ:
高齢者における 心臓リハビリテーション~心臓リハビリの実施状況~
演 者:
村上和志(理学療法士)
学会名:
リハビリテーション・ケア 合同研究大会 茨城2016
年月日:
平成28年10月27日

コ メ デ ィ カ ル 部 門

熱川温泉病院

テーマ:
穿刺に対する当院の取り組み
演者:
成海美樹子(臨床工学技士)
学会名:
第24回日本慢性期医療学会
年月日:
平成28年10月27日

茅ヶ崎セントラルクリニック

テーマ:
透析液清浄化の為の透析液ラインの洗浄方法の検討
演者:
石曽根宏輔(臨床工学技士)
学会名:
第61回日本透析医学会学術集会・総会
年月日:
平成28年6月10日

事 務 部 門

花川病院

テーマ:
いしかり医療と福祉のまちづくりひろば~ケアカフェを通じた地域活動の取り組み~
演者:
冨居潤一(医療相談員)
学会名:
リハビリテーション・ケア 合同研究大会 茨城2016
年月日:
平成28年10月28日

介 護 施 設

介護老人保健施設しおさい

テーマ:
寄り添ったチームケアによって自分らしさを取り戻した
ご利用者の希望をチームケアで叶えることが出来た症例
演者:
與後智明(医療相談員)
学会名:
第27回 全国介護老人保健施設大会 大阪
年月日:
平成28年9月16日

特別養護老人ホーム ケアポート板橋

テーマ:
残食調査から見た喫食率向上の為のプロセスと、改善に関する取り組み
演者:
隅田素子(調理師)
学会名:
アクティブ福祉in東京‘16(第11回高齢者福祉実践・研究大会)
年月日:
平成28年9月30日
テーマ:
介護現場における褥瘡発生及び再発件数の軽減
演者:
内藤友理子(介護福祉士)
学会名:
第18回フォーラム「医療の改善活動」全国大会 in 倉敷
年月日:
平成28年9月30日

ケアセンターけやき

テーマ:
地域資源を活用して地域への参加が可能となった症例
演者:
吉田卓(作業療法士)
学会名:
リハビリテーション・ケア 合同研究大会 茨城2016
年月日:
平成28年10月28日
テーマ:
訪問リハビリテーション利用者の介護度改善に関わる要因
演者:
櫻井友貴(理学療法士)
学会名:
リハビリテーション・ケア 合同研究大会 茨城2016
年月日:
平成28年10月29日

ひまわり在宅サポートグループ

テーマ:
看護小規模多機能居宅介護 ナースインホームひまわりの取り組みについて
演者:
安住亨(ケアマネージャー)
学会名:
医療と福祉の連携推進研修会
年月日:
平成29年2月25日

介護老人保健施設ライフサポートひなた

テーマ:
通所リハ利用開始時の転倒経験者を退院・在宅別で比較した傾向
演者:
黒川良輔(理学療法士)
学会名:
第34回全国デイ・ケア研究大会 2016 in 千葉
年月日:
平成28年7月22日
テーマ:
通所リハビリビリにおいて多職種協働を図ったリハビリテーション会議の実用報告
~介護支援専門員(ケアマネージャージャー)と連携し卒業を目指した症例~
演者:
森田新平(理学療法士)
学会名:
第27回 全国介護老人保健施設大会 大阪
年月日:
平成28年9月16日

平成27年度 学会発表

※各部門をクリックすると発表内容が表示されます。

医   局

西伊豆健育会病院

テーマ:
メトホルミンの盲点:旅行先の大量飲酒を契機に乳酸アシドーシスを発症した一例
演 者:
野々上智
学会名:
第6回 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
年月日:
平成27年6月13日
テーマ:
私達は遊走腎を意外と見逃しているのかもしれない
演 者:
吉田英人
学会名:
第6回 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
年月日:
平成27年6月13日

花川病院

テーマ:
腰部圧迫骨折患者における腰部多裂筋の断面積と脂肪浸潤の検討
演 者:
金子明義
学会名:
第52回 日本リハビリテーション医学会学術集会
年月日:
平成27年5月28日
テーマ:
回復期リハ病棟における糖尿病患者の血糖コントロールとチーム医療
演 者:
金子明義
学会名:
リハビリテーション・ケア 合同研究大会 神戸2015
年月日:
平成27年10月1日

茅ヶ崎セントラルクリニック

テーマ:
介護職種対象の勉強会を実施して
演 者:
岩尾總一郎
学会名:
第60回 日本透析医学会学術集会・総会
年月日:
平成27年6月28日

看 護 部 門

竹川病院

テーマ:
認知症高齢者に関わる、看護職・介護職・セラピストの意識調査
演 者:
田村政子
学会名:
日本看護研究学会 第41回学術集会
年月日:
平成27年8月23日
テーマ:
頻回ナースコールからの脱却
〜関係の再構築から生まれたお互いの笑顔〜
演 者:
小野潤哉
学会名:
第23回 日本慢性期医療学会
年月日:
平成27年9月11日
テーマ:
Team approach with smile
〜重度高次脳機能障害患者が本来の自分らしさを取り戻すまで〜
演 者:
大村倫加
学会名:
リハビリテーション・ケア 合同研究大会 神戸2015
年月日:
平成27年10月2日

熱川温泉病院

テーマ:
看護師の内服準備過程におけるエラー発生要因
演 者:
矢作初夏
学会名:
日本看護研究学会 第41回学術集会
年月日:
平成27年8月22日

西伊豆健育会病院

テーマ:
大腿骨骨接合術術後患者に対する看護師の臨床判断
演 者:
橘美南海
学会名:
日本看護研究学会 第41回学術集会
年月日:
平成27年8月22日
テーマ:
へき地の急性期病院における地域包括ケア病棟立ち上げ
演 者:
伊東陽子
学会名:
第23回 日本慢性期医療学会
年月日:
平成27年9月11日
テーマ:
e-ラーニング受講回数と達成動機の関連
演 者:
磯谷里佐
学会名:
平成27年度賀茂健康福祉センター地域保健医療福祉活動研究会
年月日:
平成28年2月18日

石巻健育会病院

テーマ:
東日本大震災後3年目の被災地における自宅退院に影響を及ぼす要因の検証
演 者:
遠藤千恵
学会名:
日本看護研究学会 第41回学術集会
年月日:
平成27年8月23日
テーマ:
与薬インシデント減少のための一人双方向型ダブルチェック方法のルール化と定着
演 者:
庄司正枝
学会名:
第19回 日本看護管理学会学術集会
年月日:
平成27年8月28日
テーマ:
病院勤務の1看護師として震災を経験して
演 者:
遠藤千恵
学会名:
第46回 日本看護学会慢性期看護学術集会
年月日:
平成27年9月2日
テーマ:
長期ステロイド剤服用による皮膚脆弱患者の看護
〜ナイチンゲールの教えを活かした看護展開〜
演 者:
木村彬
学会名:
第23回 日本慢性期医療学会
年月日:
平成27年9月10日
テーマ:
長期療養患者へ変化をもたらす取り組み
〜ナイチンゲールの教えを活かした看護展開〜
演 者:
木村友紀
学会名:
第23回 日本慢性期医療学会
年月日:
平成27年9月11日
テーマ:
患者の予後を変えた経口摂取への取り組み
〜チームアプローチが及ぼした患者とその家族の心境の変化〜
演 者:
鈴木正人
学会名:
リハビリテーション・ケア 合同研究大会 神戸2015
年月日:
平成27年10月1日

いわき湯本病院

テーマ:
療養病棟における家族支援
看護職員の意識向上のために 家族アセスメントシートを用いて
演 者:
渡邉静
学会名:
日本看護研究学会 第41回学術集会
年月日:
平成27年8月22日
テーマ:
療養病棟における患者確認の徹底を目指して
演 者:
鈴木真弓
学会名:
第23回 日本慢性期医療学会
年月日:
平成27年9月10日
テーマ:
膀胱留置カテーテルへの取り組み
演 者:
渡邉江身子
学会名:
リハビリテーション・ケア 合同研究大会 神戸2015
年月日:
平成27年10月2日

花川病院

テーマ:
地域における在宅生活を支える為に医療療養病棟が出来ること
〜ショートステイとしての活用〜
演 者:
田森梢
学会名:
第23回 日本慢性期医療学会
年月日:
平成27年9月10日
テーマ:
回復期リハビリテーション病棟における車椅子移乗時見守り解除の判断基準作成に向けて
〜アセスメント指標を用いて〜
演 者:
濱野幸枝
学会名:
第35回 日本看護科学学会学術集会
年月日:
平成27年12月5日
テーマ:
回復期リハビリテ―ション病棟におけるベッド・
車椅子移乗時見守り解除の判断基準作成に向けて
〜アセスメント指標を用いて〜
演 者:
遠藤宏美
学会名:
回復期リハビリテーション病棟協会 第27回研究大会in沖縄
年月日:
平成28年3月4日

リ ハ ビ リ テ ー シ ョ ン 部 門

竹川病院

テーマ:
屋外歩行の獲得に向けて 〜姿勢の非対称に着目して〜
演 者:
山田祐太朗
学会名:
第27回 活動分析研究大会
年月日:
平成27年5月16日
テーマ:
非特異的腰痛者におけるサイドブリッジ持久力テストの左右差について
演 者:
櫻井瑞紀
学会名:
第50回 日本理学療法学術大会
年月日:
平成27年6月5日
テーマ:
回復期病棟運動器疾患患者における運動能力と栄養状態の関連
入院時栄養状態と運動機能改善度に着目して
演 者:
橋本重倫
学会名:
第50回 日本理学療法学術大会
年月日:
平成27年6月5日
テーマ:
6種類のトレーニング方法における腹直筋・腹斜筋活動の比較
〜高齢者に対する腹筋トレーニング方法の提案〜
演 者:
遠藤洋平
学会名:
第50回 日本理学療法学術大会
年月日:
平成27年6月7日
テーマ:
「認知症高齢者」から「A氏」への復帰 〜語りからつなぐ作業〜
演 者:
江本遥
学会名:
第25回 日本作業行動学会学術集会
年月日:
平成27年9月5日
テーマ:
長期入院患者が多職種と家族の協力のもと一時帰宅した1症例
〜家族の声をきっかけに〜
演 者:
羽中田賢
学会名:
第23回 日本慢性期医療学会
年月日:
平成27年9月10日
テーマ:
在宅生活を見据えた回復期と生活期の連携方法の提案
〜自宅での多職種合同の退院前カンファレンスの実施〜
演 者:
木下崇美
学会名:
第23回 日本慢性期医療学会
年月日:
平成27年9月11日
テーマ:
持続的な外腹斜筋等尺性収縮時の筋疲労解析
〜表面筋電図による平均周波数とMRIT2強調像によるT2値からの検討〜
演 者:
櫻井瑞紀
学会名:
第25回 日本保健科学学会学術集会
年月日:
平成27年9月26日
テーマ:
左大腿骨頸部骨折後に複合性局所疼痛症候群を呈した症例
演 者:
北田利弘
学会名:
第20回 ペインリハビリテーション学会学術大会
年月日:
平成27年9月26日
テーマ:
COPD患者への栄養指導の取り組み
〜良好なアドヒアランスを築くための行動変容の歩み〜
演 者:
木下亮
学会名:
リハビリテーション・ケア 合同研究大会 神戸2015
年月日:
平成27年10月1日
テーマ:
なじみのある作業を通して自信に繋がった症例
〜自発的な他者との交流を目指して〜
演 者:
木村麻里
学会名:
リハビリテーション・ケア 合同研究大会 神戸2015
年月日:
平成27年10月2日
テーマ:
下り坂歩行の足関節底屈角度・底屈モーメントの検討
〜ゲイトソリューション足継手を使用して〜
演 者:
間野旭
学会名:
第31回 日本義肢装具学会学術大会
年月日:
平成27年11月7日
テーマ:
化粧から精神面の安定が図れた症例 〜生活行為向上マネジメントを利用して〜
演 者:
佐藤渚
学会名:
第12回 東京都作業療法学会
年月日:
平成27年11月8日
テーマ:
入院時MNA®-SFとFIM運動項目得点別の退院時FIM運動項目の予測
演 者:
牧野博幸
学会名:
第5回 日本リハビリテーション栄養研究会学術集会
年月日:
平成27年11月28日
テーマ:
pusher現象に対して、長下肢装具を含めた治療介入により、
座位・立位保持時間延長を認めた症例
演 者:
二宮雅人
学会名:
第5回 区西北部ブロック学術集会
年月日:
平成28年2月14日
テーマ:
飛び降りにより両側踵骨骨折を呈し足部感覚入力にアプローチした症例
〜患者背景に着目し介入方法を再考する〜
演 者:
土方あかり
学会名:
第5回 区西北部ブロック学術集会
年月日:
平成28年2月14日
テーマ:
階段昇降動作に着目した両側人工膝関節全置換術後の一症例
演 者:
堀井綺華
学会名:
第5回 区西北部ブロック学術集会
年月日:
平成28年2月14日
テーマ:
脳血管障害を呈し,重複障害を抱えていた症例
〜漸増的運動負荷量調整の立案〜
演 者:
堀口正嵩
学会名:
第5回 区西北部ブロック学術集会
年月日:
平成28年2月14日
テーマ:
脳卒中片麻痺患者におけるT-cane歩行と一側TrekkingPole歩行の相違について
演 者:
岩澤尚人
学会名:
回復期リハビリテーション病棟協会 第27回研究大会in沖縄
年月日:
平成28年3月4日
テーマ:
Mini-Balance Evaluation Systems Testを用いた臨床介入
〜被殻出血を呈した一症例〜
演 者:
北田利弘
学会名:
回復期リハビリテーション病棟協会 第27回研究大会in沖縄
年月日:
平成28年3月4日

熱川温泉病院

テーマ:
介護予防事業二次予防対象者における活動量計の利用
〜活動強度と運動機能の関連性について〜
演者:
藤井一郎
学会名:
第23回 日本慢性期医療学会
年月日:
平成27年9月10日
テーマ:
水の特性を利用した歩行訓練により歩行速度の改善がみられた一症例
演者:
櫻井靖一郎
学会名:
リハビリテーション・ケア 合同研究大会 神戸2015
年月日:
平成27年10月1日
テーマ:
自発的に行った行為を訓練に取り入れたことが改善の一助となった一考察
演者:
石井智明
学会名:
第16回 日本認知神経リハビリテーション学会学術集会
年月日:
平成27年10月4日
テーマ:
新しい介護予防・生活支援サービス事業に移行したことによる
体操教室参加者の変化と課題
演者:
杉山潤一
学会名:
平成27年度賀茂健康福祉センター地域保健医療福祉活動研究会
年月日:
平成28年2月18日
テーマ:
腹臥位前後の座位で筋硬度は変化するのか
演者:
澤孝大朗
学会名:
第3回 慢性期リハビリテーション学会
年月日:
平成28年2月28日
テーマ:
手術を控えた症例に対し早期からの栄養管理に留意して
〜術後・退院後のADL向上を認めた一症例〜
演者:
勝又貴大
学会名:
回復期リハビリテーション病棟協会 第27回研究大会in沖縄
年月日:
平成28年3月5日

石巻健育会病院

テーマ:
上行結腸癌術後からせん妄・誤嚥性肺炎を発症しADL低下を呈したが自宅退院した症例
演者:
堀金千代
学会名:
第23回 日本慢性期医療学会
年月日:
平成27年9月11日
テーマ:
当院回復期リハビリテーション病棟における疾患別重症患者の特徴
〜日常生活機能評価との関連〜
演者:
小野寺恭一
学会名:
リハビリテーション・ケア 合同研究大会 神戸2015
年月日:
平成27年10月3日
テーマ:
当院回復期リハビリテーション病棟における入院時日常生活機能評価と
退院時歩行自立との関係
演者:
佐々木香央里
学会名:
第33回 東北理学療法学術大会
年月日:
平成27年11月28日
テーマ:
廃用症候群を呈した症例における、下腿周径の変化量に影響を及ぼす要因について
演者:
首藤佑介
学会名:
第3回 慢性期リハビリテーション学会
年月日:
平成28年2月27日

いわき湯本病院

テーマ:
非接触型睡眠計を用いた睡眠位相評価 〜睡眠中の体動強度より推定〜
演者:
大河原一真
学会名:
第23回 日本慢性期医療学会
年月日:
平成27年9月10日

花川病院

テーマ:
位置覚検査の運動様式による再現性の違い
演者:
永嶋高大
学会名:
第50回 日本理学療法学術大会
年月日:
平成27年6月5日
テーマ:
骨格筋肥大適応におけるmTOR活性の制御機構 Akt1 knockoutマウスを用いた検討
演者:
森谷伸樹
学会名:
第2回 日本基礎理学療法学会学術 日本基礎理学療法学会 第20回学術大会 合同学会
年月日:
平成27年11月14日

コ メ デ ィ カ ル 部 門

熱川温泉病院

テーマ:
食事提供における患者満足度の向上
〜五感を活かした食事提供。みんなの笑顔“美味しかった"を目指して〜
演者:
深沢知
学会名:
第17回フォーラム「医療の改善活動」全国大会 in 伊勢
年月日:
平成27年11月21日

茅ヶ崎セントラルクリニック

テーマ:
ファインフラックスFIX-Secoの性能評価
演者:
金野琢磨
学会名:
第60回 日本透析医学会学術集会・総会
年月日:
平成27年6月28日

事 務 部 門

竹川病院

テーマ:
身体機能の高い高次脳機能障害患者に対する退院支援
高次脳機能障害者の退院支援と地域連携の課題
演者:
博田俊行
学会名:
第23回 日本社会福祉士会全国大会・社会福祉士学会(石川大会)
年月日:
平成27年7月4日

平成26年度 学会発表

※各部門をクリックすると発表内容が表示されます。

医   局

西伊豆病院 医局

テーマ:
施設での看取りの取り組みが急性期病院の負担を軽減できる可能性がある
演 者:
野々上智(医師)
学会名:
第5回 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
年月日:
平成26年5月10日
テーマ:
今一度糖尿病の食事指導について考える 〜糖質含有量に着目した食事指導の有用性〜
演 者:
野々上智(医師)
学会名:
第5回 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
年月日:
平成26年5月10日
テーマ:
『一期一会』 〜研修医との学び合いで地域医療が成長する〜
演 者:
吉田英人(医師)
学会名:
第5回 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会
年月日:
平成26年5月11日
テーマ:
Calcific Tendinitis of the Longus Colli Muscle Presenting Sore Throat Pain on Opening the Mouth
演 者:
吉田英人(医師)
病院・施設:
米国内科学会(ACP)日本支部年次総会
年月日:
平成26年5月31日
テーマ:
意識障害で搬送され特徴的な画像所見から診断に至ったMarchiafava Bignami病の1例
演 者:
佐藤由紀(医師)
学会名:
第42回 日本救急医学会総会・学術集会
年月日:
平成26年10月28日
テーマ:
僻地救急病院に緊急輸血用O型Rh+赤血球製剤を配備することは有用である
演 者:
吉田英人(医師)
学会名:
第42回 日本救急医学会総会・学術集会
年月日:
平成26年10月28日

看 護 部 門

竹川病院 看護部門

テーマ:
内服薬における自己管理開始判断基準の明確化
演 者:
加藤洋子(看護師)
学会名:
日本看護研究学会 第40回学術集会
年月日:
平成26年8月24日
テーマ:
「もう一度歩きたい」という強い思いが不可能を可能にした
〜寝たきり全介助状態から義足使用下で歩行できた症例〜
演 者:
富山和江(看護師)
学会名:
リハビリテーション・ケア合同研究大会 長崎2014
年月日:
平成26年11月8日
テーマ:
重度高次脳機能障害患者へのアプローチ
演 者:
平井雅雄(介護福祉士)
学会名:
第22回 日本慢性期医療学会 in KUMAMOTO
年月日:
平成26年11月22日

熱川温泉病院 看護部門

テーマ:
与薬エラーを繰り返す看護師の個人特性の関連
演 者:
石田みな子(看護師)
学会名:
日本看護研究学会 第40回学術集会
年月日:
平成26年8月24日
テーマ:
回復期における病棟レクリエーション導入について
演 者:
板垣ひかり(介護福祉士)
学会名:
リハビリテーション・ケア合同研究大会 長崎2014
年月日:
平成26年11月8日
テーマ:
長期療養病棟におけるナイチンゲール看護の実践で得たこと
演 者:
鈴木新吾(介護福祉士)
学会名:
第22回 日本慢性期医療学会 in KUMAMOTO
年月日:
平成26年11月20日

西伊豆病院 看護部門

テーマ:
ワセリン塗布による皮膚保湿時間の検討
演 者:
繁田考祝(看護師)
学会名:
日本看護研究学会 第40回学術集会
年月日:
平成26年8月23日

石巻港湾病院 看護部門

テーマ:
柿渋エキス使用による療養病棟のにおい軽減への取り組み
演 者:
菊池美咲(看護師)
学会名:
日本看護研究学会 第40回学術集会
年月日:
平成26年8月24日
テーマ:
情動コントロール低下をきたした患者との意思疎通までのプロセス
演 者:
田邊有三(看護師)
学会名:
リハビリテーション・ケア合同研究大会 長崎2014
年月日:
平成26年11月8日
テーマ:
COPD終末期の患者へのよりそうケア
演 者:
星亜紀(看護師)
学会名:
第22回 日本慢性期医療学会 in KUMAMOTO
年月日:
平成26年11月20日

いわき湯本病院 看護部門

テーマ:
認知症高齢者にブラックペッパーシートの嗅覚刺激を用いた食欲増進への取り組み
演 者:
沖野あゆみ(看護師)
学会名:
日本看護研究学会 第40回学術集会
年月日:
平成26年8月23日
テーマ:
廃用症候群で拒食状態にありながら退院したが、自宅へ戻る事で摂食状況が改善し、
ADLが向上した一症例
演 者:
鈴木真弓(看護師)
学会名:
リハビリテーション・ケア合同研究大会 長崎2014
年月日:
平成26年11月7日
テーマ:
普及型口腔ケアシステムを試みて
演 者:
鈴木早矢香(看護師)
学会名:
第22回 日本慢性期医療学会 in KUMAMOTO
年月日:
平成26年11月21日
テーマ:
認知症高齢者にブラックペッパーシートを用いた食欲増進に向けた取り組み
演 者:
沖野あゆみ(看護師)
学会名:
平成26年度 いわき支部看護研究発表会
年月日:
平成27年1月31日

花川病院 看護部門

テーマ:
回復期リハビリテーション病棟における患者の意欲向上を目指して
ー余暇活動時間に集団レクを導入してー
演 者:
加藤陽子(看護師)
学会名:
日本看護研究学会 第40回学術集会
年月日:
平成26年8月24日
テーマ:
医療療養病棟における心とからだを起こすケア
演 者:
黒田彩夏(介護福祉士)
学会名:
第22回 日本慢性期医療学会 in KUMAMOTO
年月日:
平成26年11月20日
テーマ:
回復期リハビリテーション病棟における集団レクリエーションの取り組み
演 者:
金子鮎梨(介護福祉士)
学会名:
第22回 日本慢性期医療学会 in KUMAMOTO
年月日:
平成26年11月21日

リ ハ ビ リ テ ー シ ョ ン 部 門

竹川病院 リハビリテーション部門

テーマ:
雨の日でも出かけられる様になりたい
〜傘を持てるようにアプローチした症例〜
演 者:
北田利弘(理学療法士)
学会名:
第26回 全国活動分析研究会
年月日:
平成26年5月17日
テーマ:
多重感覚入力により歩容改善が図れた外来患者の一症例
演 者:
森田新平(理学療法士)
学会名:
第26回 全国活動分析研究会
年月日:
平成26年5月17日
テーマ:
地域在住パーキンソン病者の長期的なバランス能力の変化
二年間の経過による予後予測の検討
演 者:
綾部由郎(理学療法士)
学会名:
第49回 日本理学療法学術大会
年月日:
平成26年5月30日
テーマ:
当院回復期病棟における脳血管障害患者の栄養状態に関する調査研究
〜移動能力と栄養状態の関連〜
演 者:
小林和樹(理学療法士)
学会名:
第49回 日本理学療法学術大会
年月日:
平成26年5月30日
テーマ:
回復期病棟入院の中枢神経疾患患者の初期評価が階段昇降の可否に及ぼす影響
演 者:
田村良子(理学療法士)
学会名:
第49回 日本理学療法学術大会
年月日:
平成26年5月30日
テーマ:
回復期病棟退院後に生活空間が狭小化した脳幹出血の症例
〜イキイキとした地域生活に向けて〜
演 者:
茂内暁子(理学療法士)
学会名:
第33回 東京都理学療法学術大会
年月日:
平成26年7月6日
テーマ:
退院後の生活における筋緊張変化の関連因子の調査報告
〜生活期の下肢装具フォローアップを通して〜
演 者:
金田悠(理学療法士)
学会名:
第30回 日本義肢装具学会学術大会
年月日:
平成26年10月19日
テーマ:
地域在住パーキンソン病者のMDS-UPDRSとBerg Balance Scale
〜転倒の有無からみた一考察〜
演 者:
黒川良輔(理学療法士)
学会名:
第33回 関東甲信越ブロック理学療法士学会
年月日:
平成26年10月25日
テーマ:
当院回復期病棟入院患者における脚伸展トルクとバランスの関連性
ー後期高齢者を対象としてー
演 者:
木下亮(理学療法士)
学会名:
第33回 関東甲信越ブロック理学療法士学会
年月日:
平成26年10月25日
テーマ:
失語・脱抑制により意思疎通が困難だった症例
〜行動パターンから欲求を推察した取組み〜
演 者:
安田侑加(作業療法士)
学会名:
第11回 東京都作業療法学会
年月日:
平成26年10月26日
テーマ:
回復期において生活行為向上マネジメントを有効に活用した一事例
演 者:
綠川将吾(作業療法士)
学会名:
第11回 東京都作業療法学会
年月日:
平成26年10月26日
テーマ:
当院回復期リハビリテーション病棟における脳卒中患者の転倒・転落の特徴
演 者:
宍倉浩司(理学療法士)
学会名:
リハビリテーション・ケア合同研究大会 長崎2014
年月日:
平成26年11月6日
テーマ:
「復職へのあゆみ」 ーベッドメイキングから引き寄せた気付きー
演 者:
久野有利(作業療法士)
学会名:
リハビリテーション・ケア合同研究大会 長崎2014
年月日:
平成26年11月7日
テーマ:
自分で着替えたい 〜麻痺側上肢の気付きに着目した症例〜
演 者:
佐藤渚(作業療法士)
学会名:
リハビリテーション・ケア合同研究大会 長崎2014
年月日:
平成26年11月7日
テーマ:
リハビリ以外興味ありません 〜興味・関心に焦点を当てたアプローチ〜
演 者:
矢沢美奈子(作業療法士)
学会名:
第22回 日本慢性期医療学会
年月日:
平成26年11月22日
テーマ:
Gait Solution継手付き短下肢装具を使用した歩行における油圧設定の影響
ーGait Judge Systemを用いた検討ー
演 者:
綾部由郎(理学療法士)
学会名:
第4回 区西北部ブロック学術集会
年月日:
平成27年2月1日
テーマ:
姿勢の異なる健常者における二重課題を課した場合の立位外乱刺激時の姿勢制御
演 者:
窪木彩乃(理学療法士)
学会名:
第4回 区西北部ブロック学術集会
年月日:
平成27年2月1日
テーマ:
足趾外転運動が片脚立位時の側方動揺に与える影響
演 者:
西坂拳史朗(理学療法士)
学会名:
第4回 区西北部ブロック学術集会
年月日:
平成27年2月1日
テーマ:
板橋区脳卒中懇話会リハビリテーション部会の活動報告
演 者:
可児利明(理学療法士)
学会名:
回復期リハビリテーション病棟協会 第25回研究大会in愛媛
年月日:
平成27年2月27日

熱川温泉病院 リハビリテーション部門

テーマ:
膝下水位の温泉運動浴を用いた歩行訓練の有用性
演者:
櫻井靖一郎(理学療法士)
学会名:
第79回 日本温泉気候物理医学会学術総会
年月日:
平成26年5月12日
テーマ:
右片麻痺の事例に対しての心理面へのアプローチ ーカラオケを通してー
演者:
大浦元輝(作業療法士)
学会名:
第27回 静岡県作業療法学会
年月日:
平成26年6月1日
テーマ:
中枢・整形疾患の問題点が混在し能力・機能の客観的データによる治療検討を行った一症例
演者:
勝又貴大(理学療法士)
学会名:
第18回 静岡県理学療法士学会
年月日:
平成26年6月8日
テーマ:
右足関節骨折を受傷し足関節可動域制限を呈した症例
〜可動域制限因子を明確にすることで治療プログラムを選択する〜
演者:
溝口航(理学療法士)
学会名:
第18回 静岡県理学療法士学会
年月日:
平成26年6月8日
テーマ:
左視床出血を呈し、基本動作全介助レベルの症例に対してのアプローチ
ープッシャー症候群に着目してー
演者:
鈴木匠(理学療法士)
学会名:
第18回 静岡県理学療法士学会
年月日:
平成26年6月8日
テーマ:
回復期リハビリテーション病棟におけるサルコぺニア簡易基準案の有用性の検討
演者:
大沼慶己(理学療法士)
学会名:
リハビリテーション・ケア合同研究大会 長崎2014
年月日:
平成26年11月7日
テーマ:
水中起立運動負荷が呼吸・循環反応に及ぼす影響 〜地上運動と比較して〜
演者:
澤孝大朗(理学療法士)
学会名:
第30回 東海北陸理学療法学術大会
年月日:
平成26年11月16日
テーマ:
当院療養・回復期病棟における転倒・転落インシデントの傾向
演者:
臼井洋二(理学療法士)
学会名:
第22回 日本慢性期医療学会 in KUMAMOTO
年月日:
平成26年11月20日
テーマ:
サルコぺニアの判別は入院患者に有用か? 〜サルコペニア簡易基準案の可能性〜
演者:
肥田圭司(作業療法士)
学会名:
回復期リハビリテーション病棟協会 第25回研究大会in愛媛
年月日:
平成27年2月27日
テーマ:
右片麻痺を呈し、長期介入により歩行能力向上を認めた症例
〜チルトテーブル立位、腹臥位療法を用いて〜
演者:
渡邉康介(理学療法士)
学会名:
第2回 慢性期リハビリテーション学会
年月日:
平成27年3月14日
テーマ:
パーキンソン患者に運動浴を実施し、筋固縮改善により水中歩行の獲得をした一症例
演者:
小早川真澄(理学療法士)
学会名:
第2回 慢性期リハビリテーション学会
年月日:
平成27年3月14日

石巻港湾病院 リハビリテーション部門

テーマ:
当院退院患者の不安とFIMの点数との関連について
演者:
関良子(作業療法士)
学会名:
第16回 宮城県作業療法士学会
年月日:
平成26年10月26日
テーマ:
「自分を知ることと心の理論 〜自己の状態に気づき始めた症例〜」
演者:
石井和也(作業療法士)
学会名:
リハビリテーション・ケア合同研究大会 長崎2014
年月日:
平成26年11月7日
テーマ:
短時間通所リハビリテーションの利用により電動車イス生活から杖歩行を獲得した一症例
演者:
丸谷健(理学療法士)
学会名:
第22回 日本慢性期医療学会 in KUMAMOTO
年月日:
平成26年11月20日
テーマ:
当院回復期病棟における重症患者の特徴〜日常生活機能評価に着目して〜
演者:
渡辺千尋(作業療法士)
学会名:
第32回 東北理学療法学術大会
年月日:
平成26年11月29日
テーマ:
延髄外側症候群を呈し摂食不能であったが、バルーン引き抜き法とVF評価によりお楽しみレベルの摂食が可能となった一症例
演者:
大川晶(言語聴覚士)
学会名:
回復期リハビリテーション病棟協会 第23回研究大会in名古屋
年月日:
平成27年2月7日

いわき湯本病院 リハビリテーション部門

テーマ:
端座位膝伸展運動における効果的な体幹固定方法の検討
〜固定部位の違いによる膝伸展筋力の変化について〜"
演者:
矢内遥(理学療法士)
学会名:
第22回 日本慢性期医療学会 in KUMAMOTO
年月日:
平成26年11月20日

花川病院 リハビリテーション部門

テーマ:
当院独自の口腔構音器官訓練プログラムの作成-発話明瞭度と食形態での訓練効果の検討-
演者:
桜井彩菜(言語聴覚士)
学会名:
リハビリテーション・ケア合同研究大会 長崎2014
年月日:
平成26年11月7日
テーマ:
当院入院患者の靴と足のサイズおよび足部トラブルに関する実態調査
演者:
中田彩乃(理学療法士)
学会名:
回復期リハビリテーション病棟協会 第25回研究大会in愛媛
年月日:
平成27年2月27日

コ メ デ ィ カ ル 部 門

茅ヶ崎セントラルクリニック コメディカル部門

テーマ:
除水プログラムによる段階除水と均等除水の比較
演者:
石曽根宏輔(臨床工学技士)
学会名:
第59回 日本透析医学会学術集会・総会
年月日:
平成26年6月14日

平成25年度 学会発表

病院名
発表者部署
演題名 発表者 日程 学会名 主催者
竹川病院
看護部
回復期病棟のナースコールに対する実態と意識 看護師
岡田有希子
H25年
8月
日本看護研究学会第39回学術集会 日本看護研究学会
竹川病院
リハビリテーション部
リュックサック使用が歩行動作の運動学・運動力学変化に及ぼす影響〜若年者と高齢者を対象として〜 理学療法士
直井俊祐
H25年
5月
第48回日本理学療法学術大会 日本理学療法士協会
竹川病院
リハビリテーション部
回復期病棟の車椅子・福祉用具のレンタル化へ 〜車椅子・福祉用具の選定も大切なアプローチの一つです〜 理学療法士
羽中田賢
H25年
11月
第32回関東甲信越ブロック理学療法士学会 日本理学療法士協会
竹川病院
リハビリテーション部
脳卒中片麻痺患者の 移乗動作能力と体幹機能の関係について〜自立と非自立群に着目〜 理学療法士
木下崇美
H25年
11月
第32回関東甲信越ブロック理学療法士学会 日本理学療法士協会
竹川病院
リハビリテーション部
座位の体幹安定性向上から食事動作自立を目指して-経管栄養から食事摂取に至った症例- 理学療法士
河田桂志
H25年
11月
第21回日本慢性期医療学会 日本慢性期医療協会
竹川病院
リハビリテーション部
当院卒後教育の取り組みによる成果と今後の課題について 理学療法士
榎本真一
H25年
11月
リハビリテーション・ケア合同研究大会2013 一般社団法人 日本リハビリテーション病院・施設協会、他5団体
竹川病院
リハビリテーション部
患者様に…いい湯だな」を感じていただくために〜洗体動作に着目して〜 作業療法士
増野紗央里
H25年
11月
リハビリテーション・ケア合同研究大会2013 一般社団法人 日本リハビリテーション病院・施設協会、他5団体
竹川病院
リハビリテーション部
「目が見えない,なにもできない」からの変化〜左半側空間無視と左同名半盲,器質性感情障害を呈した症例〜 作業療法士
藤澤和弘
H25年
11月
リハビリテーション・ケア合同研究大会2013 一般社団法人 日本リハビリテーション病院・施設協会、他5団体
竹川病院
リハビリテーション部
板橋区脳卒中懇話会リハビリテーション部会の紹介と活動報告 理学療法士
可児利明
H25年
12月
板橋区医師会医学会 板橋区医師会
竹川病院
リハビリテーション部
生活期での身体機能に適した下肢装具の使用を目的としたパンフレットの作成 〜フォローアップから気付いたこと〜 理学療法士
間野旭
H26年
2月
東京都理学療法士会区西北部ブロック学術集会 東京都理学療法士会
竹川病院
リハビリテーション部
運動拒否に対する快刺激の入力がリハビリテーション参加に与える影響〜離床拒否から社会参加へ〜 理学療法士
畠山真未
H26年
2月
東京都理学療法士会区西北部ブロック学術集会 東京都理学療法士会
竹川病院
リハビリテーション部
脳卒中右片麻痺患者の遊脚初期に生じた「つまずき」が消失に至った症例〜立脚中期の体幹立ち直りに着目して〜 理学療法士
遠藤洋平
H26年
2月
東京都理学療法士会区西北部ブロック学術集会 東京都理学療法士会
竹川病院
リハビリテーション部
当院回復期病棟患者における疾患別の栄養状態に関する調査研究〜移動能力と栄養状態の関連〜 理学療法士
直井俊祐
H26年
2月
回復期リハビリテーション病棟協会第23回 研究大会 回復期リハビリテーション病棟協会
竹川病院
リハビリテーション部
運動性失語により異常感覚を表現出来ない重度片麻痺症例を経験して〜リハ拒否改善を目指して〜 理学療法士
北田利弘
H26年
2月
回復期リハビリテーション病棟協会第23回 研究大会 回復期リハビリテーション病棟協会
竹川病院
リハビリテーション部
私服で至福〜意識が変われば更衣も変わる〜 作業療法士
小林一樹
H26年
2月
回復期リハビリテーション病棟協会第23回 研究大会 回復期リハビリテーション病棟協会
熱川温泉病院
看護部
転倒とできるADL・しているADLの差異の関連性 看護師
永留愛理
H25年
8月
日本看護研究学会第39回学術集会 一般社団法人日本看護研究学会
熱川温泉病院
看護部
おやつ提供による入院生活の活性化を目指して 介護福祉士
山田耕己
H25年
11月
第21回日本慢性期医療学会 日本慢性期医療学会
熱川温泉病院
看護部
転倒カンファレンス導入による再転倒状況 看護師
吉田大志
H25年
11月
リハビリテーション・ケア合同研究大会2013 一般社団法人 日本リハビリテーション病院・施設協会、他5団体
熱川温泉病院
リハビリテーション部
静岡県における新人理学療法士の卒後教育の現状について 理学療法士
北村健
H25年
6月
第17回静岡県理学療法士学会 静岡県理学療法士会
熱川温泉病院
リハビリテーション部
小脳出血により失調を呈し水中運動にて静的立位動揺の軽減を認めた一症例 理学療法士
小笠原かすみ
H25年
6月
第17回静岡県理学療法士学会 静岡県理学療法士会
熱川温泉病院
リハビリテーション部
片麻痺患者の下腿三頭筋の痙縮による足関節背屈可動域制限に対してのアプローチ経験 理学療法士
渡邉康介
H25年
6月
第17回静岡県理学療法士学会 静岡県理学療法士会
熱川温泉病院
リハビリテーション部
後足部アライメントが与える足部機能・重心動揺の関係 理学療法士
澤孝大朗
H25年
6月
第17回静岡県理学療法士学会 静岡県理学療法士会
熱川温泉病院
リハビリテーション部
足把持筋力と静的重心動揺・動的バランスの関係について 理学療法士
山田國友
H25年
6月
第17回静岡県理学療法士学会 静岡県理学療法士会
熱川温泉病院
リハビリテーション部
姿勢の違いによるペダリング運動中の心・血管反応 理学療法士
和田明久
H25年
11月
第29回東海北陸理学療法学術大会 東海北陸ブロック理学療法士協議会
熱川温泉病院
リハビリテーション部
最適なポジショニングを目指して 理学療法士
石井雅直
H25年
11月
第21回日本慢性期医療学会 日本慢性期医療協会
熱川温泉病院
リハビリテーション部
DYJOC訓練が足部機能とバランス能力へ与える影響 理学療法士
山田國友
H25年
11月
リハビリテーション・ケア合同研究大会2013 一般社団法人 日本リハビリテーション病院・施設協会、他5団体
熱川温泉病院
リハビリテーション部
栄養動態に着目して作業療法を施行した一例について 作業療法士
肥田圭司
H26年
2月
第21回回復期リハビリテーション協議会研究大会 回復期リハビリテーション協議会
熱川温泉病院
リハビリテーション部
当院における介護予防事業への取り組み 理学療法士
藤井一郎
H26年
2月
賀茂圏域地域保健医療福祉活動研究会 静岡県賀茂健康福祉センター
熱川温泉病院
リハビリテーション部
食事介助量軽減を目指して腹臥位療法を行った症例 理学療法士
横山啓太
H26年
3月
第1回慢性期リハビリテーション学会 日本慢性期医療協会
熱川温泉病院
リハビリテーション部
介助量が増加したパーキンソン病患者に水中運動を行った一症例 理学療法士
和田明久
H26年
3月
第1回慢性期リハビリテーション学会 日本慢性期医療協会
西伊豆病院
医局
『頚部痛の鑑別に石灰化性頚長筋腱炎も』〜当院における経験症例の検討〜 医師
吉田英人
H25年
5月
第4回 日本プライマリ・ケア 連合学会学術大会 日本プライマリ・ケア連合学会
西伊豆病院
看護部
急性期病院における口腔ケアの実施状況把握と効果の測定 看護師
川添裕樹
H25年
8月
日本看護研究学会第39回学術集会 日本看護研究学会
西伊豆病院
看護部
ワセリン塗布による皮膚保護時間の検証 看護師
繁田考祝
H26年
2月
地域保健医療福祉活動研究会 賀茂健康福祉センター
石巻港湾病院
看護部
回復期リハビリテーション病棟における摂食・嚥下障害患者の看護習得のための教育の効果 看護師
佐々木恵美
H25年
8月
日本看護研究学会第39回学術集会 日本看護研究学会
石巻港湾病院
看護部
チームで実現!見守るケアで自宅退院 看護師
西條真紀
H25年
11月
第21回日本慢性期医療学会 日本慢性期医療協会
石巻港湾病院
看護部
経口摂取移行へのアプローチ 〜OE法を導入して 看護師
伊藤菜甫子
H25年
11月
リハビリテーション・ケア合同研究大会2013 一般社団法人 日本リハビリテーション病院・施設協会、他5団体
石巻港湾病院
リハビリテーション部
脳卒中後の抑うつ症状でADL獲得が困難な症例へのアプローチ 作業療法士
遠藤巨樹
H25年
9月
第24回東北作業療法学会 一般社団法人福島県作業療法士会
石巻港湾病院
リハビリテーション部
頚髄損傷発症から5年以上 経過するも継続した訓練により徐々にADL向上や運動機能の 向上が見られる一症例 理学療法士
柏聡司
H25年
11月
第21回日本慢性期医療学会 日本慢性期医療協会
石巻港湾病院
リハビリテーション部
当院における嚥下障害患者の経口摂取の可否に関する因子の検討 言語聴覚士
佐藤燈子
H25年
11月
第17回リハビリテーションケア合同研究大会 日本リハビリテーション病院施設協会
いわき湯本病院
看護部
看護師・ケアワーカーによる食事形態向上への取り組み〜嚥下訓練の効果〜 看護師
根本奈津美
H25年
8月
日本看護研究学会第39回学術集会 日本看護研究学会
いわき湯本病院
看護部
インスリン治療に対する高齢者糖尿病患者の不安〜聞き取り調査から今後の外来看護に役立てる〜 看護師
遠藤亜希子
H25年
11月
第21回日本慢性期医療学会 日本慢性期医療協会
いわき湯本病院
看護部
認知症患者の周辺症状に対するアロマセラピー効果の検討 看護師
澤田美沙希
H25年
11月
リハビリテーション・ケア合同研究大会2013 一般社団法人 日本リハビリテーション病院・施設協会、他5団体
いわき湯本病院
看護部
看護師・ケアワーカーによる食事形態向上への取り組み〜嚥下訓練の効果〜 看護師
根本奈津美
H26年
1月
福島県看護協会いわき支部 いわき支部看護研究発表会
いわき湯本病院
リハビリテーション部
重度意識障害・四肢麻痺が改善し、経口摂取が可能となり自宅退院できた一症例 言語聴覚士
片桐裕香
H25年
9月
第18回PEG・在宅医療研究会学術集会 PEG・在宅医療研究会
いわき湯本病院
リハビリテーション部
慢性期長期療養患者における体重計を用いた下肢荷重力運動の有用性 理学療法士
荻津明
H25年
11月
第21回日本慢性期医療学会 日本慢性期医療協会
いわき湯本病院
リハビリテーション部
座位時下肢荷重力が立位安定性に及ぼす影響 理学療法士
菅野有
H25年
11月
リハビリテーション・ケア合同研究大会2013 一般社団法人 日本リハビリテーション病院・施設協会、他5団体
いわき湯本病院
リハビリテーション部
当院入院患者に対する下肢荷重力練習の効果 理学療法士
荻津明
H25年
11月
第31回東北理学療法学会 日本理学療法士協会
花川病院
看護部
脳血管障害患者FIMトイレ移乗3〜4点で自宅退院する条件 看護師
遠藤宏美
H25年
8月
日本看護研究学会第39回学術集会 日本看護研究学会
花川病院
看護部
医療療養病棟における心と身体を起こすケア 介護福祉士
中谷あずさ
H25年
11月
第21回日本慢性期医療学会 日本慢性期医療協会
花川病院
リハビリテーション部
認知症患者におけるPEGの適応 言語聴覚士
日野優
H25年
9月
第18回PEG・在宅医療研究会学術集会 PEG・在宅医療研究会
花川病院
リハビリテーション部
脳卒中片麻痺患者における前開きシャツの麻痺側袖通しと座位バランスとの関係 〜麻痺側袖通し動作の効率性に着目して〜 作業療法士
工藤拓志
H25年
11月
リハビリテーション・ケア合同研究大会2013 一般社団法人 日本リハビリテーション病院・施設協会、他5団体
花川病院
リハビリテーション部
大腿骨頚部骨折術後患者における歩き始めと歩行自立度との関連性とその要因についての検討、および介入効果の検討 理学療法士
中村洋平
H26年
2月
回復期リハビリテーション病棟協会第23回 研究大会 回復期リハビリテーション病棟協会
茅ヶ崎
セントラルクリニック
コメディカル部
ニプロ社製1・2型ダイアライザFB-Eecoの臨床使用経験 臨床工学技士
森川元気
H25年
6月
第58回日本透析医学会学術集会・総会 日本透析医学会

平成24年度 学会発表

病院名
発表者部署
日時 学会名 主催者 発表者 演題名
竹川病院
看護部
H24年
6月
第62回日本病院学会 日本病院協会 塩野由美 高齢者排尿ケアの実践と評価 〜排尿日誌・排尿チェック表を取り入れて〜
竹川病院
看護部
H24年
10月
リハビリテーション・ケア合同研究大会札幌2012 日本リハビリテーション病院・施設協会他 毛利敏恵 高齢者排尿ケアの実践と評価 〜排尿日誌・排尿チェック表を取り入れて〜
竹川病院
看護部
H24年
10月
リハビリテーション・ケア合同研究大会札幌2012 日本リハビリテーション病院・施設協会他 知脇ちはる 「食べたい」という強い願いを叶えた1年間の歩み
竹川病院
看護部
H24年
11月
第20回日本慢性期医療学会 日本慢性期医療協会 阿部亜由美 妻の死を乗り越えて、笑顔を取り戻す
竹川病院
リハビリテーション部
H24年
10月
リハビリテーション・ケア合同研究大会札幌2012 日本リハビリテーション病院・施設協会他 小林和樹 当院回復期リハ病棟のセラピスト教育に セラピスト10ヵ条を導入した例 〜意識改革から行動変容を!!〜
竹川病院
リハビリテーション部
H24年
10月
リハビリテーション・ケア合同研究大会札幌2012 日本リハビリテーション病院・施設協会他 山内さち 認知機能低下により中核・周辺症状の 著明な症例に対する食事動作への介入 〜ピアノでの利き手交換訓練〜
竹川病院
リハビリテーション部
H24年
10月
リハビリテーション・ケア合同研究大会札幌2012 日本リハビリテーション病院・施設協会他 鍋田彩乃 怖い、怖い、なにもできない -多様な高次脳機能障害から不安や恐怖心が強かった症例のADL自立に向けて-
竹川病院
リハビリテーション部
H24年
10月
リハビリテーション・ケア合同研究大会札幌2012 日本リハビリテーション病院・施設協会他 丸山真衣 自宅復帰率と退院時FIM移乗監視レベル以下の関係性
竹川病院
リハビリテーション部
H24年
11月
第20回日本慢性期医療学会 日本慢性期医療協会 高橋満智子 落葉状天疱瘡・急性腎不全により ADL全介助から自立となった症例 〜腹臥位療法からの課題指向型アプローチに着目〜
竹川病院
リハビリテーション部
H24年
11月
第28回日本義肢装具学会学術大会 日本義肢装具学会 吉野優城 長下肢装具を生活用として使用することで自宅復帰した一症例
竹川病院
リハビリテーション部
H24年
11月
第28回日本義肢装具学会学術大会 日本義肢装具学会 新谷真樹子 生活期における 下肢装具適応の追跡調査 〜回復期以降のフォローアップの必要性〜
竹川病院
リハビリテーション部
H24年
11月
第34回臨床歩行分析研究会 臨床歩行分析研究会 直井俊祐 リュック使用が立位姿勢の運動学・運動力学的変化に及ぼす影響
竹川病院
リハビリテーション部
H24年
12月
第2回生活支援に関するリハ・ケア事例検討会 区西北部地域リハビリテーション支援センター 名古谷知世 認知機能の低下から活動意欲が 低下した症例について -食事摂取に焦点をあてて-
竹川病院
リハビリテーション部
H25年
2月
第2回区西北部ブロック 学術集会 東京都理学療法士協会区西北ブロック 北田利弘 装具療法と裸足での感覚入力を併用した症例(歩容改善を目指して)
竹川病院
リハビリテーション部
H25年
2月
第2回区西北部ブロック 学術集会 東京都理学療法士協会区西北ブロック 森田新平 麻痺側上肢を不要と訴えた症例に対し手洗い指導を契機に上肢参加を図った一例
〜洗面所までの歩行を目指して〜
竹川病院
リハビリテーション部
H25年
2月
第2回区西北部ブロック 学術集会 東京都理学療法士協会区西北ブロック 金田悠 脳卒中患者の生活期における  下肢装具フォローアップの取り組み
竹川病院
リハビリテーション部
H25年
3月
回復期リハビリテーション病棟協会 第21回研究大会in金沢 回復期リハビリテーション病棟協会 皆川祐毅 退院時FIMが在宅復帰に与える影響
〜「ベッド・車椅子移乗」に着目して〜
竹川病院
リハビリテーション部
H25年
3月
回復期リハビリテーション病棟協会 第21回研究大会in金沢 回復期リハビリテーション病棟協会 小林亜友香 ウェルニッケ失語症者の聴覚的理解の改善
〜日常会話と残存機能に着目して〜
熱川温泉病院
看護部
H24年
6月
第62回日本病院学会 日本病院協会 槻木 郁乃 回復期病棟における夜間排泄誘導について
熱川温泉病院
看護部
H24年
10月
リハビリテーション・ケア合同研究大会札幌2012 日本リハビリテーション病院・施設協会他 脇田 成美 更衣チェック表を用いた更衣動作向上を目指して
熱川温泉病院
看護部
H24年
11月
第20回日本慢性期医療学会 日本慢性期医療協会 浅野 知成 そのパットって本当に必要なの?
熱川温泉病院
リハビリテーション部
H24年
5月
第47回日本理学療法士協会学術大会 日本理学療法士協会 崎山宗俊 座位での上下肢協調運動が、バランス能力、歩行能力、柔軟性に与える影響 -NU STEPを使用して-
熱川温泉病院
リハビリテーション部
H24年
11月
第20回日本慢性期医療学会 日本慢性期医療協会 石井智明 復唱形式の発語練習を通して注意機能の向上を認めた症例
熱川温泉病院
リハビリテーション部
H24年
10月
リハビリテーション・ケア合同研究大会札幌2012 日本リハビリテーション病院・施設協会他 鵜沼早紀 水中での運動による効果とは? 〜バランスWiiボードを使用して〜
熱川温泉病院
リハビリテーション部
H25年
3月
回復期リハビリテーション病棟協会 第21回研究大会in金沢 回復期リハビリテーション病棟協会 高橋佑香 水中運動が運動失調症状を呈する患者の身体機能に与える効果の検討〜シングルケーススタディABAB法を用いて〜
熱川温泉病院
リハビリテーション部
H24年
11月
第28回東海北陸理学療法学術大会 日本理学療法士協会・東海北陸ブロック理学療法士協議会 古屋久美 肩こりのある若年成人女性における頚部および上部体幹筋群の筋硬度比の特徴
熱川温泉病院
リハビリテーション部
H25年
3月
第49回静岡リハビリテーション懇話会 静岡リハビリテーション懇話会 樋口雅之 右脳出血を呈した症例の移乗動作能力の向上を目指して
熱川温泉病院
リハビリテーション部
H25年
3月
第49回静岡リハビリテーション懇話会 静岡リハビリテーション懇話会 横山啓太 食事介助量軽減を目指して腹臥位療法を行った症例
熱川温泉病院
リハビリテーション部
H25年
3月
第49回静岡リハビリテーション懇話会 静岡リハビリテーション懇話会 石井雅直 意識障害に対して顔面を中心に様々な刺激導入を行った症例
西伊豆病院
医局
H24年
6月
日本プライマリ・ケア連合学会 日本プライマリ・
ケア連合学会
仲田 和正 実践!整形外科診察「頚部痛」「腰痛」編
西伊豆病院
医局
H24年
11月
日本プライマリ・ケア連合学会 日本プライマリ・
ケア連合学会
仲田 和正 実践! 整形外科診察 「膝の診方」編
西伊豆病院
看護部
H24年
10月
第14回フォーラム医療の質改善活動in沖縄 医療のTQM推進協議会 橘 南海美 地震発生直後
西伊豆病院
看護部
H25年
2月
地域保健医療福祉活動研究会 賀茂健康福祉
センター
川添 裕樹 急性期病院における口腔ケアの実施状況把握と
効果の測定
石巻港湾病院
看護部
H24年
10月
リハビリテーション・ケア合同研究大会札幌2012 日本リハビリテーション病院・施設協会他 武山順子 「病院と在宅をつなぐ退院前訪問
       〜看護師の視点からの考察〜」
石巻港湾病院
看護部
H24年
11月
第20回日本慢性期医療学会 日本慢性期医療協会 伊藤友子 「患者へのアプローチが家族を変える
〜退院支援を通して〜」
石巻港湾病院
リハビリテーション部
H24年
11月
第20回日本慢性期医療学会 日本慢性期医療協会 伊東 貴広 リハビリ算定期間を超えて自宅退院に繋がった症例
いわき湯本病院
看護部
H24年
6月
第62回日本病院学会 日本病院協会 金澤 祐子 看護師とケアスタッフの 役割発揮と連携に向けて
〜療養病棟における看護師とケアスタッフのあり方〜
いわき湯本病院
看護部
H24年
10月
リハビリテーション・ケア合同研究大会札幌2012 日本リハビリテーション病院・施設協会他 薄井 智美 在宅復帰に難渋したストーマ造設高齢患者の他職種チームでの支援計画
いわき湯本病院
リハビリテーション部
H24年
10月
リハビリテーション・ケア合同研究大会札幌2012 日本リハビリテーション病院・施設協会他 荻津 明 練習の”結果と情報”が筋力増強に与える影響について
いわき湯本病院
看護部
H24年
10月
第14回フォーラム医療の質改善活動in沖縄 医療のTQM推進協議会 﨑村 由子 日常業務における手順の統一を目指して
いわき湯本病院
訪問看護
H24年
11月
第20回日本慢性期医療学会 日本慢性期医療協会 田邊 里絵 独居高齢者への在宅支援
いわき湯本病院
リハビリテーション部
H24年
11月
第20回日本慢性期医療学会 日本慢性期医療協会 宍戸 遥 足趾とバランス機能の関係〜より簡便な足趾機能練習法について〜
いわき湯本病院
リハビリテーション部
H24年
11月
第20回日本慢性期医療学会 日本慢性期医療協会 白鳥 知代 視力障害があり家族への依存が強い患者〜自宅復帰後の調整〜
花川病院
栄養科
H24年
10月
リハビリテーション・ケア合同研究大会札幌2012 日本リハビリテーション病院・施設協会他 秋田まゆみ 寝たきり腸瘻から90日で歩行、経口(米飯常菜)で自宅退院となった一例
花川病院
看護部
H24年
6月
第62回日本病院学会 日本病院協会 遠藤佳智 移動介助表の導入〜移動介助に必要な情報収集、共有不足の解消を目指して
花川病院
看護部
H24年
10月
リハビリテーション・ケア合同研究大会札幌2012 日本リハビリテーション病院・施設協会他 遠藤宏美 脳卒中より重度四肢麻痺、唾液自己処理困難を抱えた患者の退院支援プロセス
花川病院
看護部
H24年
11月
第20回日本慢性期医療学会 日本慢性期医療協会 内田真里 回復期リハ病棟における介護福祉士の役割
 〜チームの一員としての情報発信
花川病院
リハビリテーション部
H24年
10月
リハビリテーション・ケア合同研究大会札幌2012 日本リハビリテーション病院・施設協会他 中橋亜由美 当院における退院前訪問指導後の追跡調査
- 提案と実際の改修との比較 -
花川病院
リハビリテーション部
H24年
10月
リハビリテーション・ケア合同研究大会札幌2012 日本リハビリテーション病院・施設協会他 加藤沙織 嚥下訓練食としての軟菜食導入に向けた取り組み
花川病院
リハビリテーション部
H25年
3月
回復期リハビリテーション病棟協会 第21回研究大会in金沢 回復期リハビリテーション病棟協会 杉原 悠 注意障害の有無がFIM利得に与える影響について

平成23年度 学会発表

病院名
発表者部署
日時 学会名 主催者 発表者 演題名
竹川病院
看護部
H23年
6月
第19回日本慢性期医療学会 日本慢性期医療協会 松田里衣 疾病による自発性低下のある患者へのチームアプローチ〜経口摂取から歩行自立への取り組み〜
竹川病院
看護部
H23年
7月
第61回日本病院学会 日本病院協会 橋本明子 効果的な口腔ケアの定着を目指して
竹川病院
看護部
H23年
10月
リハビリテーション・ケア合同研究大会くまもと2011 日本リハビリテーション病院・施設協会 他 石川貴子 回復期病棟において患者が確実に内服薬自己管理を実行できるための要素
竹川病院
看護部
H23年
10月
リハビリテーション・ケア合同研究大会くまもと2011 日本リハビリテーション病院・施設協会 他 幸村文江 せん妄症状を呈した患者の在宅へ向けてのチームアプローチ
竹川病院
リハビリテーション部
H23年
5月
第46回 日本理学療法学術大会 日本理学療法士協会 桜井瑞紀 StrengthErgo240において足関節底屈固定が脚伸展トルク値に与える影響
竹川病院
リハビリテーション部
H23年
6月
第19回日本慢性期医療学会 日本慢性期医療協会 冨屋かずみ 左片麻痺と全身状態悪化による長期臥床に伴う移乗動作に対する取り組み―環境設定による移乗動作介助量軽減を介して―
竹川病院
リハビリテーション部
H23年
6月
第19回日本慢性期医療学会 日本慢性期医療協会 黒川良輔 ANCA間質性肺炎から肺線維症に移行した進行性呼吸器疾患患者への予防的アプローチ 〜呼吸の自己管理定着を目指して〜
竹川病院
リハビリテーション部
H23年
10月
第27回 日本義肢装具学会学術大会 日本義肢装具学会 佐藤祐一 当院における短下肢装具再検討 に至った例から学ぶべきこと
竹川病院
リハビリテーション部
H23年
10月
リハビリテーション・ケア合同研究大会くまもと2011 日本リハビリテーション病院・施設協会 他 牧野博幸 注意障害にて運動学習が困難 であった左片麻痺患者に対する試み 〜発症前の経験を有効に活用する〜
竹川病院
リハビリテーション部
H23年
10月
リハビリテーション・ケア合同研究大会くまもと2011 日本リハビリテーション病院・施設協会 他 橋本重倫 ハローベストによる頸椎固定が動作に与える影響について ―階段降段動作に着目して―
竹川病院
リハビリテーション部
H23年
10月
リハビリテーション・ケア合同研究大会くまもと2011 日本リハビリテーション病院・施設協会 他 金井真希 楽しみながら訓練したい〜集団の場を活用した機能的アプローチ〜
竹川病院
リハビリテーション部
H23年
10月
リハビリテーション・ケア合同研究大会くまもと2011 日本リハビリテーション病院・施設協会 他 中村早貴 脳出血により高次脳機能障害を呈し 家族へ依存的となった症例  -夫婦の距離感に着目-
竹川病院
リハビリテーション部
H23年
11月
第35回 日本高次脳機能障害学会学術総会 日本高次脳機能障害学会 嶋川燈子 脳梁離断症候群患者に対し携帯電話操作訓練を行った報告
竹川病院
リハビリテーション部
H23年
12月
第33回臨床歩行分析研究会定例会 臨床歩行分析研究会 直井俊祐 リュックが身体に及ぼす運動力学的変化の検討〜立位・歩行に着目して〜
竹川病院
リハビリテーション部
H24年
2月
全国回復期リハビリテーション病棟連絡協議会第19回研究大会京都 全国回復期リハビリテーション病棟連絡協議会 名古谷知世 他職種にも伝わりやすいリハビリテーション経過報告書を作るために 〜アンケート調査から見えたもの〜
竹川病院
リハビリテーション部
H24年
2月
第1回リハビリテーション研究会 東京都理学療法士協会区西北ブロック 吉野優城 長下肢装具にて自宅復帰した一症例 〜歩行自立を目指して〜
竹川病院
リハビリテーション部
H23年
12月
第1回生活支援に関するリハ・ケア事例検討会 区西北部地域リハビリテーション支援センター 鍋田彩乃 お父さんのために家に帰りたいの!―くも膜下出血と脳梗塞を発症し多様な高次脳機能障害を呈した症例―
熱川温泉病院
リハビリテーション部
H23年
6月
第19回日本慢性期医療学会 日本慢性期医療協会 杉山潤一 自宅で元気に過ごすために〜より良い二次予防事業を目指して〜
熱川温泉病院
看護部
H23年
7月
第19回日本慢性期医療学会 日本慢性期医療協会 石田 みな子 本人の自主性に沿った看護・リハビリテーションで私たちの得たこと
熱川温泉病院
看護部
H23年
7月
第61回日本病院学会 日本病院協会 永田 愛美 回復期病棟における夜間排泄誘導について
熱川温泉病院
看護部
H23年
10月
リハビリテーション・ケア合同研究大会くまもと2011 日本リハビリテーション病院・施設協会 他 槻木 郁乃 回復期病棟における夜間排泄誘導について
熱川温泉病院
リハビリテーション部
H23年
10月
リハビリテーション・ケア合同研究大会くまもと2011 日本リハビリテーション病院・施設協会 他 坂倉浩士 NU STEPエクササイズによる効果
熱川温泉病院
リハビリテーション部
H24年
2月
リハビリテーション・ケア合同研究大会くまもと2011 日本リハビリテーション病院・施設協会 他 櫻井靖一郎 Functional Reach Test距離による身体機能・運動戦略の違い
西伊豆病院
看護部
H24年
2月
地域保健医療福祉活動研究会 賀茂健康福祉
センター
川添裕樹 標準的手洗い方法の周知教育による手指衛生改善
の評価
石巻港湾病院
看護部
H23年
7月
第19回日本慢性期医療学会 日本慢性期医療協会 阿部めぐみ 「終末期の患者へ園芸活動を試みて
〜心身に及ぼす効果〜」
いわき湯本病院
検査科
H23年
10月
第13回フォーラム「医療の改善活動」in岩国 医療のTQM推進協議会 森山 奈津 迅速検査患者の待ち時間を短縮しよう
いわき湯本病院
看護部
H23年
7月
第61回日本病院学会 日本病院協会 箱崎 光枝 経尿道的留置カテーテルに 関する看護師の意識調査
いわき湯本病院
リハビリテーション部
H23年
10月
リハビリテーション・ケア合同研究大会くまもと2011 日本リハビリテーション病院・施設協会 他 野口 志穂 当院における遂行機能評価の作成〜お茶入れを通して〜
いわき湯本病院
リハビリテーション部
H23年
6月
第19回日本慢性期医療学会 日本慢性期医療協会 佐藤 裕之 自殺企画を有した患者の自宅復帰
いわき湯本病院
リハビリテーション部
H23年
6月
第19回日本慢性期医療学会 日本慢性期医療協会 小野 雄太郎 視覚的情報を用いた大腿四頭筋の筋力変化の検討
花川病院
看護部
H23年
7月
第19回日本慢性期医療学会 日本慢性期医療協会 松田直貴 回復期リハビリテ-ション病棟における排泄ケア
花川病院
看護部
H23年
7月
第61回日本病院学会 日本病院協会 佐藤郁 認知症高齢者の睡眠障害と睡眠覚醒リズム改善のこころみ
花川病院
看護部
H24年
2月
全国回復期リハビリテーション病棟連絡協議会第19回研究大会京都 全国回復期リハビリテーション病棟連絡協議会 松田洋子 脳血管疾患で入院時日常生活機能評価10点以上の重症者の転帰
花川病院
リハビリテーション部
H23年
10月
リハビリテーション・ケア合同研究大会くまもと2011 日本リハビリテーション病院・施設協会 他 森谷伸樹 大腿骨近位部骨折患者の入退院時FIMによる退院時転帰の予測
花川病院
リハビリテーション部
H24年
2月
全国回復期リハビリテーション病棟連絡協議会第19回研究大会京都 全国回復期リハビリテーション病棟連絡協議会 前田泰平 当院入院患者の活動量把握に関する基礎的研究